東北キャンプツーリング(総括) |
だらだらだらだらだらだらだらだら..
下界っていうか名古屋県の超高温多湿っぷりにダレてます。
ちょっと動くだけで汗だくすぎて早く*にたい。 (-_-#)
:
以前に作った GIVI 箱上のキャリア。
今回の東北ツーでは実際にコレを使ってみることにした。
保持性やら使い勝手は当初の計画通りの性能を発揮してくれたのだが..
やはりと云うかなんと云うか、重量バランスが非道いですね。ww
今回はテント一式と銀マットを防水バッグに入れて載っけたのだが
普段通りのUターンが困難になるほどバランスが悪くて戸惑うことになった。
「ちょっとくらいなら大丈夫だよなー」と甘く見ていたのだが
実際にはちょっとどころじゃなくてわりと大変だった。
まぁ GIVI 箱に薪とかの重量物を入れてたのも問題だけど。
利便性は悪くない感じなんで、積載物の選定を含めて程よいバランスを探りたいです。
:
写真を撮り忘れててアレなんだけど..スマホちゃんをマウントして使う際に
やはり外部から電源を供給する必要があるって事で USB 電源を搭載した。
時間がなかったので手っ取り早い施工をっていうか
シガーソケットのメスをバッテリに直結しておいた。(汗
このソケットに、カー用品コーナーで見つけたシガープラグ型の USB 電源をブッ刺した。
バッ直と云いつつ、プラグを引っこ抜いておけば消費電力をカットできるんで何とかなるだろう。
購入した USB 電源は、出力が 2 系統あるやつだったんで
1 本はスマホちゃんへの電源供給に使用し
もう 1 本は USB モバイルバッテリの充電用にした。
USB モバイルバッテリは、テントの中で車載カメラや GPS ロガーの充電に使用して
撤収して移動する間はその USB モバイルバッテリ自体をに充電する戦法で試してみた。
そして、なかなかバランスよく使えて全く問題なかった。
もうちょっと長い期間のテント泊でも電源に困らない感じだ。
欲を云えば、安全のためにリレーを噛ましておけば完璧かな。
:
より大きな地図で 東北キャンプツー(全日) を表示
今後のメモ用っていうか 3 日間の全行程をまとめてみた。 約 2,313km 也。
お盆の渋滞を避けようと思い、関東圏(?)をあからさまに避けてみた。
その分、遠回りになるんでどうかな..と思ったが
日本海側の道路事情はなかなかに良好で快適なツーリングを楽しめた。
この辺を上手く使えば、北海道行きもどうにかできそうな気になってくる。
フェリーの発着は青森県青森市になるのかな?
高速道路を最大限に使えば 1 日で走ってしまえる手応えがあった。
フェリーの本数も問題ないし..来年あたり考えてみるかな。ww
:
まぁしょーみ、もちっと連休を取って余裕の旅をしたいんだけどね。
有給休暇なんて都市伝説だし..あー早く人生リタイアしたいわ。 (-_-#)
そしてねるる。 (-_-;)
ご意見・ご苦情などありましたらこちら → ツイート