わざと壊れやすく作ってます。<松下社員談


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 モヒ・カンガルー 日時 2000 年 9 月 22 日 05:12:38: [DG-002919]

回答先: テレビの故障について 投稿者 CHIAI 日時 2000 年 9 月 22 日 00:22:50

これは大阪は門真の「松下電器産業」でブラウン管を製造
している友人から聞いたのですが、元々製造段階で壊れ
やすく作られているそうです。<製造から10年以内に
今の技術なら数十年くらい平気で映るブラウン管は製造可
らしいのですが、今の時代は買い換えてもらわないと利益
が出ないので、故意にそう作っているそうです。
勿論、この事を松下に聞いても「そのような事は御座いません」
と答えるでしょう。
しかし、友人曰く「ブラウン管の裏面に塗っている特殊な塗料
が剥げやすいように塗っている」と言ってました。
この塗料が落ちると、ブラウン管に何かしらの症状が出るそうです。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]