投稿者 sue7 日時 2000 年 9 月 22 日 18:29:39: [DG-000684]
回答先: C++やるなら、Visual C++かBorland C++ Builderかどちらが良いかご存じないでしょうか? 投稿者 ゆういち 日時 2000 年 9 月 22 日 18:16:49
>今現在、VisualBasicでプログラミングしているのですが
>そろそろC++に移行したいと思ってます。
これなんですがどういう必要にかられてでしょうか?
どういったものを今後作りたいのかっていう
それ次第だと思うんですが
>ゲームは、基本的にC++で作られていますよね?
そんなことないですよ
Borlandで作られてるものもあります
結局のところ
DirectXだ3DだMicrosoftやintelべったりなことをしたければ
資料その他がそろっているVC++のほうが
作業しやすいかと思います
やっぱり業務とかだと
そういったものがそろってるVC++のほうが
後々楽と思うのですが
いかんせんBorlandなものは私は経験上あまり使ってないので
決定的にこう違うということが言えませんので
そっちに関しては他の人にpass