もう少し詳しく書きますと。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 supra 日時 2000 年 9 月 11 日 07:38:43: [DG-000106]

回答先: HDDの認識について 投稿者 supra 日時 2000 年 9 月 10 日 21:50:32

DTLAをATA66のところに繋げてました。CDは、セカンダリ-マスターです。
BIOSでははっきりDTLAと認識されています。
M/B付属のCDもインストしました。
ATA66に繋げるとこうなりました。
ATA100/RAIDのところに繋ぎ変えたら、OSでもDTLAと認識されました。
しかし、ベンチマーク値はread21MB/s, write16MB/sとまだ遅いと思います。
この値は以前使っていたK6-3マシンでのよりも遅いです。
(K6-3マシンはATA33までの対応)
未だに謎です。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]