投稿者 WAIWAI 日時 2001 年 3 月 17 日 08:43:54: [DG-000021]
回答先: ブックオフは大丈夫なのか? 投稿者 ケーナ 日時 2001 年 3 月 15 日 10:32:36
> ブックオフの宅本便で売ったところ3150円で
> 買い取ってくれました
> みかん箱3箱に隙間なく詰め込んで
> CDは10枚くらいだったでしょうか
それだけの分量なら安いくらいって気もしますが…。
色々レスが付いていますが、少なくともウチの近所の店舗では
状態がかなり悪くても、「コレ誰が買うんだ?」的な本でも
100円コーナー以外は店頭売価は定価の約半額で設定されて
いる様ですので、お売りになった本のうちのホンの数冊が
売れれば元は十分に取れると思います。
それどころか、お店は大儲けの可能性も…。
同じ近所の店で以前に見かけたのが、CD(シングル)中心に
四十数点を持ち込んで、査定が五百円台というモノでした…。
コレだって店が売るときには最低でも100円、モノによっては
例によって定価の半額(=300円〜400円)ですから
2点売れれば元は取れて、あとは儲けですからね〜。
両手に本がパンパンの紙袋ぶら下げて来て買取が数百円とかで
良くおいていくなぁ、って不思議です。
個人的には「買取は安く、売りは高く」を100円コーナーと
店舗の規模&小奇麗さで誤魔化している店ってイメージです。
まぁ、100円コーナーで買うのには使いますが(笑)。
でも、それ以外の購入は…。ましてや売るなんて…。