投稿者 persona 日時 2002 年 4 月 03 日 01:00:06: [DG-000037]
回答先: Re: ではそのソースを 投稿者 WiNK 日時 2002 年 4 月 03 日 00:28:57
> どう読んでも「いずれ GC の携帯版が…」というようには読めないと思います(^^;;>リンク先
そうですかねえ?
多少強引な部分はあったにせよ、そういう解釈は「どう読んでも」というほど無茶な解釈じゃないと思いますが・・・。
まず、近い将来という言葉がある点。
つまりGCが出てて、GBAが出てるにも関わらず、「今」の話ではない。
「ファッショナブルなサイズが21世紀の“遊び”を先取りしたゲーム界のデファクト・スタンダードになる
と確信しています。」
この言葉は携帯ゲーム機にも掛かってきてるのではないか?と読み取れませんか?
だってGBAなんて全然小さいんですよ。GCのROMに比べれば。
それなのにあえて一回り以上大きいディスクを「スタンダード」と呼んだ。
つまり、近い将来ではこのサイズのディスクが携帯ゲーム機に採用されるようになるのではと。
GC互換じゃないにしても少なくとも8cmディスクは採用されるだろうと。
でもまあ任天堂だし5年後10年後なら8cmディスクが採用されるならば、GC互換になってもおかしくは
ないんじゃないかというのが私の意見です。
PS
どう読んでも、とおっしゃいますが、自分の周りではこの話を言ったら
「そう言ってるようにしか読み取れない」もしくは「そう読み取れる」
という感想が出てます。
明言してるわけじゃないので、含んでる意味をどう解釈するかなのでそういう解釈も可能ではないですか?
というお話。