名古屋県の貴重な聖地 〜名古屋のフォトグラフ〜


聖地巡礼 番外編20  〜晴れ間のフォトグラフ〜
普段より少し遅めに目覚める 04:00 頃のお話。 心もち寝過ごした。(汗



















※ これ以降、ロケ地の詳細などネタバレが含まれます。

※ そのようなのを嫌う人は読まない方が良いと思います。




















そんな慌しく起き出す土曜日の朝。

資料画像を印刷しようとスルモ、プリン太くんがグズったり
そうこうしてる間に地図の用意するのを忘れてたり..とドタバタしつつ
手早く荷物をまとめてお出かけする 06:10 頃のお話。

カニ 06:28 の急行に乗り名古屋で某銭あーる東海道線の特快に乗り込み尾張一宮駅まで。


訳あって名鉄一宮駅側。
そんな朝っぱらから一宮まで来たのは..


もちろんそこに聖地があるからだ。

名古屋のサ店として超有名なコメダ珈琲店
そのコメダの一宮神山店がどうやらそれらしい。

そんな瞳のフォトグラフ 3 巻発売記念巡礼の始まり始まり〜♪


名古屋の..っていうか、ここ一宮のサ店と云えばモーニングサービスの発祥の地だ。
コーヒーなりのドリンク類を頼むとトーストなり茹でタマゴなりが勝手に付いてくる。

コメダ系列は無難に半切トーストと茹でタマゴってスタイルだが
店によってはサラダがついたり茶碗蒸しが付いたり、おにぎりやらうどんが付く店もある。
朝から晩までモーニングサービスを実施している気合店も存在していると聞く。

そんなモーニングサービスと..コメダっちゃぁシロノワールも外せない。
デニッシュ生地の熱々パンケーキの上に冷え冷えソフトクリームが乗ってる不思議なテイスト。


作中でユカリが食べてたのもそれですよね。

どうでもいいけど「アイスモーニングにミニシロワールで」って注文が何とも照れくさかったです。

で、店内の様子も少しばかり撮れたらなー。 ・・とか思いつつ 7:00 の開店直後を狙ったんだけど
そんな時間でも既に半分以上の席が埋まってて撮影とか断念。
名古屋のひとって本当にコメダ好きだよね。(汗

  :

そんなモーニングを楽しんだあとは再び銭あーるに乗り込み熱田駅を目指す。


熱田駅の近くの跨線橋から見えるひときわつんぼり高いビル..
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーを目指すことにしてみるる。


このビルの..特に上部の構造が似てるような気がして確認に来たんだけど
周囲を取り囲むべく存在してる筈の低いのとか丸っぽいビルが見当たらない。

上部だけを見ればそこそこいい感じのように見えなくもないけど
周囲の様子を考えると明らかに違うっぽい。 うむー。 (-_-;)
納屋橋近辺にそれらしきものがあるとの情報もげっちゅしてるんだけど..どうなのかな。

  :


そんな熱田から金山を通り越して山王駅の辺りまでぽてぽて歩いてきた。
止みそうで止まない、しょぼしょぼ降り続く雨が恨めしく蒸し暑い。 (-_-;)


その近くにある松重閘門(まつしげこうもん)をしばし見学。

2 基ある水門の開け閉めにて水位を調整し
船が高低差を越えれるようにする施設らしい。
実際に動作してる所を見てみたいものだ。


で、その下流側のがドンピシャっぽい。
それなりに広角な焦点距離を要求されるかも知れない。8汗


ここは確か.. 2008 年 4 年 12 日にこの近辺を歩いていた記録が残ってたので思い出した。
画像は堀川の対岸から撮ったものだと思われる。
デジタルな記憶とか、いろいろ便利になったものだ。

  :

で、ここから今度は名駅を目指す訳だが
ちょっと楽して名鉄に乗って行くことにする。
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー♪(亡


そんな山王駅構内で見かけた今どき木まくらぎ構造の伸縮継目がとっても胸キュン▽
あと、温度差によるレール伸縮した痕跡とかを何となく眺めてみる。

無風でカンカン照りのうだるような熱さの日にはもっとレールが伸びてくる。
そのような伸縮の様子を毎日の電車待ちの合間に眺めてみるのとかどうだろう。

で、名古屋駅に到着して某あーくんと無事合流。
やぁやぁどもどもお久しぶりっす。
梅雨時だと雨男の存在意義が薄れて何かと大変そうっすね。






そんな名古屋駅・太閤通口噴水広場にていろいろちぇき☆
つーか、激しくなってきた風雨と容赦ない往来に阻まれ大雑把にならざるを得ない。


おまけに何か工事中ってことでバリが張り巡らされ
撮りたいポイントに立ち入ることができなくて残念な感じでした。(-_-#)

  :


仕方ないので気分転換にランチを楽しんでみる。
大名古屋ビルヂング地下の食堂街にてカツ丼を少々。 うめぇ。

若かりし頃は献血したついでにこの近辺でよくやらかしたもんだ。
そんな今もその時の雰囲気そのまんまな感じで和めてよかったです。

  :


ランチの後は名駅通方面を攻めてみる。


ナナちゃんもキッチリ押さえてる辺りが流石だと思った。
過去の資料と照らし合わせ、どの時期に取材が行われたのか推測するのもまた楽しい。


傘で周囲を攻撃しつつ撮影を楽しむ。


ぐりんぐりんしたビル。

ただでさえ人の多すぎるエリアに加え、風とか雨とか傘とか諸々でもう大変。(-_-;)
本来ならもうちょっと丹念に調べたい所もあったんだが..
まぁ今日の所はこの辺で勘弁しといてやろう。

  :


そして銭あーるに乗り込み鶴舞駅を目指す。

中央線で高蔵寺まで行った後に岡崎まで行く無茶な運行の奴に乗り込んだ。
愛知環状鉄道ってのを走ってくらしい? つーか「愛姦」としか読めなくて困って升。(汁


そんな鶴舞駅構内でも少しばかりちぇき☆


改札内ってチョイスがなんとも泣かすねぇ。
おかげで mint ちゃんが改札の外でやきもきしてましたよ..

って、そんな鶴舞駅で某 mint ちゃんと無事合流。
やぁやぁどもどもお久しぶりっす。
土曜日のかき入れ時に呼び出したりしてお手数かけまする。

栄から地下鉄に乗ってきたらしく改札を越えられなかったようだ。
まぁそんな訳で今度は改札の外をいろいろ巡ってみるる。


駅の北側。


駅の南側。


あまりにもざっくり撮りすぎた。(汗

そして誰一人いない寂しい鶴舞公園に移動する。


つーか、鶴舞公園(駅)は 2 巻の時に時間切れで行けなかったのを補完なのです。


激しい雨が容赦なくレンズを濡らす。


人が居ないってのは容易に背景合わせができて良いけど
やっぱこういった場面は気持ちの良い天気の時に来たいものだ。


背景の圧縮具合が明らかに違うけど
合わせるべく試行錯誤する余力がどっかいってしまっている。


びたびたしいとり。
妙に人懐っこくて手乗りできちゃいそうな感じでした。


広いシーンを広く撮れなくてもどかしい。
ウチの 18-200mm のぬるいレンズじゃコレが精一杯。(-_-;)

mint ちゃんがココ一番の気合の広角で思い通りに撮ってたようだ。
いづれそんな画像も公開されることだろう。


あと 3 巻で追加された分も少々。
レンズの水滴が撮影画像の使いまわしを容赦なく暴くッ!!

そう云えば花壇とか探すの忘れてたな..
また次回の天気の良い日への宿題ってことにして鶴舞近辺を終了。

  :

で、珍しく市バスに乗り栄を目指すことにするる。

鶴舞〜栄ってパターンだと地下鉄より楽りんだと知りました。
それにしても交通局の運転士さんは乗りっぷりが荒くたいっすね。

そんな栄っちゃぁオアシス21って感じなんだけど
この辺は以前に行ってるってことで大幅に省略。(汗


3 巻で追加されたと思われる所だけ素早く押さえ
さーて、最後はテレビ塔にて締めるとしますかね..


・・のつもりが、何故か近くのサイゼリ屋でピザ喰ってた。(瀧汗
だってー。 テレビ塔に登るのって意外とお高かったんですもー。

そんんなサイゼリ屋にて来月の活動計画などを綿密に打ち合わせ。
この辺の白熱した意見の応酬はオンラインじゃまだまだ味わえないねー。

  :


・・で、程よい時間になったので近くの○○○で反省会。 ちっぱーい☆ (>_<)w
予算的にだいぶん不景気な感じなので安め狙いって事で。

ハイボールも \300 ってことでそればっか呑んでた。
肴は和洋折衷ごちゃまぜだったけど美味しかったです。

  :


なんのかのんで 3 時間近く居座ってた気がする。
何とも激しく白熱した反省会であった。

それにしても覚悟してたとは云え、雨の巡礼は本当に大変だ。
せめてカメラだけでも防水仕様にできればもう少し楽になりそうなんだが..

まぁそんなこんなで名古屋県人に嬉しい瞳のフォトグラフ
ジモティストとして、もっともっと盛り上げていきたいと思って升。

何やら声優さんも決まったとの事だし
近いうちにアニメ化なのは容易に想像できてしまう。
いやー。 なんとも今後の展開とか楽しみすぎて困っちゃう! (>_<)w

それに備えてっていうか、まだまだ判明してない背景がたっぷり残ってるので
早めに何とか調べ出して巡っておきたい気分でいっぱいです。


つーか、例えばこのマップカメラは西新宿にある 1 号店の気がしてならない。
隣の「どいつ村」は「ふらんす亭」で間違いないだろう。
そうだとすると..行くのがわりとめんどっちいけどどうしたものか..

とりあえづ疲れ果てたんで寝るか。
そんな雨の日は写真が少なめなのは仕方ないかんじで。

そう云えば「晴れ間」なんてなかったな..8滅



あーくんの雨ざーざーな日記とも微妙にリンクしました (20100627 1630 追記)



[ Top ] [ Tohoho ] [Map] [HnoP]